カテゴリー:活動報告

3月幹事会を開催しました!

3月15日(土)18時から、長岡市内において、3月幹事会を開催しました!
「園芸福祉みつけ」さん主催の市民講座の事業報告について、5月に開催する「初級園芸福祉士養成講座」について、5月開催予定の「園芸福祉にいがた総会」についてといった話し合いをおこないました。
出席者は、家老代表、山田幹事、早津幹事、雙田幹事、西脇幹事、岩野幹事、石黒事務局長、岩渕事務局員の8名でした。

見附市での市民講座が新聞に掲載!

園芸福祉みつけ主催の市民講座が、3月1日と8日の2回にわたって開催されました。その様子が「みつけ新聞」さんからご掲載いただきました!

「ウネハウス」が、リニューアルオープン!

私たち「園芸福祉にいがた」の事務局をおかせていただいている、NPO法人UNE(ウネ)さん所有の「UNEHAUS(ウネハウス)」が、リニューアルオープンしました!
元々は中山間地の空き家でしたが、2011年4月のオープン以来、加工工場あるいは農家レストランとしての改修工事をおこなってこられました。この冬は、「新潟県地域支え合い事業」の支援に基づく主に居間(農家レストラン)の部分の改築でした。
掘りごたつになったので、おみ足が痛い人も大丈夫!
行ってみてね~!!

  施工中・・・
  リニューアル竣工式での記念写真
NPO法人UNE(ウネ)さんの該当ブログ

ケーブルテレビで放送!「農業で障がい者の仕事起こしフォーラム」(2月5日開催)

2014年2月5日(水)にシティホールプラザ「アオーレ長岡」で開催された、NPO法人UNE(ウネ)さん主催の「農業で障がい者の仕事起こしフォーラム」の録画が、地元ケーブルテレビ局のNCT(エヌ・シィ・ティ)さんで下記の日程により放送されます。
参加出来なかった人も、こちらでどうぞ!
「コミュニティチャンネル」 : NCT 11ch(地上デジタル 11ch)
3月 1日(土) 10:00~12:00(初回放送)
3月 1日(土) 21:00~23:00(再放送)
3月 2日(日) 10:00~12:00(再放送)
3月 2日(日) 19:00~21:00(再放送)
3月 4日(火) 10:00~12:00(再放送)
3月 4日(火) 19:00~21:00(再放送)
3月 6日(木) 19:00~21:00(再放送)
3月 7日(金) 12:00~14:00(最終放送)
NPO法人UNEさんの該当ブログ

『園芸福祉 市民講座 IN 見附』(第1回/全2回)が開催されました!

2014年2月22日(土)、「園芸福祉みつけ」が主催する『園芸福祉 市民講座 IN 見附』の第1回目(全2回)が、見附市学校町にある勤労者家庭支援施設「ふぁみりあ」を会場にして開催されました。
全2回のうちの1回目となる当日は講演が中心になっており、第一部では「園芸福祉にいがた」代表でNPO法人日本園芸福祉普及協会の理事でもある家老洋さんから『園芸福祉へのすすめ』と題した講演を、第二部では「畑やかとうふぁーむ」代表で園芸福祉士の資格を持つ加藤隆行さんから『暮らしを彩る植物の魅力』と題した講演をいただきました。
30名のご参加がありました。このような園芸福祉のイベントに初めて参加したという人も、園芸福祉の楽しみ方や、その可能性の広がりについて感じていただけたようです。
主催した「園芸福祉みつけ」の皆様、当日までの準備と設営、お疲れ様でした!設営側の皆さんにとっても、園芸福祉活動における新しい取り組みについてヒントが生まれたのではないでしょうか。
全2回のうちの2回目は、3月1日(土)の13:30~15:00、「ふぁみりあ」を会場に、園芸福祉士の島峰悦子さんから『春一番!ペットボトルで花色を楽しむ』と題した実習(実費300円が掛かります)をしていただく予定です。
チラシを添付しておきますので、興味のある方はご参加ください。お申し込みは、「ふぁみりあ」☎0258-62-1915まで!
14みつけ市民講座チラシ

第5回幹事会を燕市で開催しました!

第5回幹事会を燕市で開催しました!
会場は、社会福祉法人つばめ福祉会様のご厚意で、グループホーム仲町様を使用させていただきました。幹事会の始めに、グループホーム仲町の新田センター長からご挨拶とご説明もいただき、つばめ福祉会様の取り組みをよく理解することが出来ました。ありがとうございました!
幹事会では、まず、2月と3月に分けて開催される園芸福祉みつけ様主催の市民講座のPRがあり、協議事項では、3月の長岡市での市民講座の日程、5月の通常総会の日程および議案、5月と6月に分けて開催予定の初級園芸福祉士養成講座等について話し合われました。
幹事会後、燕市秋葉町1丁目の「裕貴屋(ゆうきや)」さんにおいて交流会を開催し、雪の降る中でしたが温かい交流をおこないました。
『第5回幹事会』
開催日時: 2014年1月18日(土)17:00~18:30
開催場所: 社会福祉法人つばめ福祉会 グループホーム仲町 会議室
役員19名中10名の出席。 家老さん(代表)、石黒さん(幹事・会計)、喜多村さん(幹事)、雙田さん(幹事)、外山さん(幹事)、西脇さん(幹事)、濱田さん(幹事)、早津さん(幹事)、山田さん(幹事)、渡辺さん(幹事)
オブザーバー1名の参加。最勝寺かおりさん(コニュニティ カフェ アルファハナ 代表)
『第5回幹事会 議事録』
1.開会(石黒事務局長)
2.代表挨拶(家老代表)
3.自己紹介
4.議題
1)報告事項
①「園芸福祉みつけ」さん主催の市民講座の開催について
⇒2月22日(土)と3月1日(土)の2回に分けての開催で申し込み多数のため定員を増やして対応するので、新規のお申し込みはお早めにお願いしたいとのことでした。
②NPO法人UNEさん主催のフォーラムの開催について
⇒2月5日(水)の午後に、JR長岡駅前のアオーレ長岡において開催される『農業で障がい者のしごと起こしフォーラム』についてPRがありました。参加費は無料ですが、1月末日までに事前申込が必要です。
2)協議事項
①地域活動助成金申請の承認について
⇒該当なし。前回幹事会で採決保留となった事業は申請を取り下げました。
②来年度の初級園芸福祉士養成講座について
●開催予定日は、2014年5月10日と11日を前期講座、同年6月21日と22日を後期講座とすることは変わらない。
●前期講座の開催会場については、施設の借用予約が三箇月前からと決まっているために、2月にならないと決定できず、告知ポスターおよびチラシの制作は、決定後になること。
⇒以上の2点について報告し、了承されました。
③来年度の市民講座の開講について
●3月15日(土)に長岡市内にて開催すること。
●詳細は後日の案内に代えさせていただくこと。
⇒以上の2点について、了承されました。
④来年度の活動計画案および予算案について
●「グリーンフレンズ」さんからの次年度計画の提出を確認した上で、各地域からの提出をお願いすること。
●特に、地域活動助成金を申請する事業については、次年度計画に記載をお願いすること。
⇒以上の2点について、了承されました。
⑤その他
以上
文責: 幹事・会計(事務局長) 石黒俊之

第4回幹事会を新発田市で開催しました!

第4回幹事会を新発田市で開催しました! 6月に開催した「第12回園芸福祉シンポジウムながおか」についての事業報告、地域活動助成金募集についての報告、初級園芸福祉士養成講座の開催についての協議、地域活動助成金申請についての協議等が話し合われました。
幹事会後、新発田市豊町2丁目の中華料理店「千滋百味」さんにおいて交流会を開催し、いろいろな情報交換をおこないました。
※第4回幹事会の詳細は、写真の下に記載しております。

↑ 奥の列の左側の女性は、交流会の会場となったお店の方。
↓手前の列の中央の男の子は、上記の女性の息子さん。
『第4回幹事会』
開催日時: 2013年9月21日(土)17:30~18:30
開催場所: 新発田市ボランティアセンター
役員19名中8名の出席。
家老さん(代表)、斎藤さん(監事)、五十嵐さん(監事)、石黒さん(幹事・会計)、金子さん(幹事)、雙田さん(幹事)、西脇さん(幹事)、山田さん(幹事)
オブザーバー2名の参加。
西山さん(グリーンフレンズ 事務局長)、山口さん(グリーンフレンズ 会員)
『第4回幹事会 議事録』
1.開会(石黒事務局長)
2.代表挨拶(家老代表)
3.開催地代表挨拶(代理 西山さん)
4.議題
1)報告事項
①『第12回園芸福祉シンポジウムながおか』の事業報告について
⇒同日、上記事業の特別会計決算案の会計監査をおこない、監事からご承認いただきました。
②地域活動助成金について
⇒地域活動助成金の申請の受付について報告し、申請資料の整備を求める意見をいただきました。
2)協議事項
①来年度の初級園芸福祉士養成講座について
●開催予定日を、2014年5月10日と11日を前期講座、同年6月21日と22日を後期講座とすること。
●開催会場を、長岡市内(前期講座はキャンパス長岡、後期講座はUNEHAUS)にて開催すること。
●受講料を36,600円、定員を35名(先着順)、申込先を「園芸福祉にいがた事務局」にすること。
●事前PR
⇒以上の4点に関して、全会一致で承認可決しました。
②地域活動助成金申請の承認について
●「グリーンフレンズ」の事業名『花を咲かせよう赤谷線』の申請に関して、全会一致で承認可決しました。
●「園芸福祉ながおか」の事業名『リースづくりで地域活動(仮)』の申請に関して、採決を保留しました。
以上
文責: 幹事・会計(事務局長) 石黒俊之

園芸福祉教室を開催しました!

平成25年9月7日(土)に、シティホールプラザ「アオーレ長岡」において、園芸福祉教室を開催しました。当日は「アオーレ長岡」の中だけでも長岡マルシェを始め多くのイベントが開催されていましたが、私たちは「市民活動フェスタ」というイベントで参加しました。当日の会場となった協働ルームには、イベントの一環として長岡市内にある市民団体の活動発表の場として掲示がしてあり、28万人が住む地域ですので多くの市民団体の掲示がありました。私たちは、その会場で「ながおか市民協働センター」が企画した『ワンコインクラフト』のひとつとして、『園芸福祉教室❤みどりで作る癒しのオブジェづくり❤』を開催しました。
第1部は「触感でも楽しめるふくよかな壁掛け」ということで、30cm×20cmくらいの板に、たくさんの多肉植物と小枝をグルーガンで貼り付け、個性豊かな装いの壁掛け(写真4・5)を作りました。「このボリュームで参加費ワンコインは本当にワンダフル!」と、皆さんニコニコ顔でした!それを見たスタッフもニコニコ(^^)
第2部は「音でも楽しめる涼やかな壁掛け」ということで、粉末コーヒーの空きビンに麻ひもを巻き、その中に観葉植物を発泡煉石(粒状の粘土を丸く高温で焼成したもので「ハイドロボール」ともいいます)で植え込みました。季節の風が、蔓性の観葉植物を揺らし、一緒に取り付けた風鈴が涼やかな音色を奏でます。視覚と聴覚からも季節を感じることができる壁掛け(写真8・9)になりました。
今回の講師をしていただいた田中弥生先生から、「来場者も設営スタッフも一緒にニコニコ顔になれることが園芸福祉活動の良いところです。今回は初心者向けとして、簡単な日常管理で楽しめるクラフトにしましたので、参考にしてください。」というコメントをいただきました。
(写真1)
(写真2)
(写真3)
(写真4)
(写真5)
(写真6)
(写真7)
 (写真8)
(写真9)

協会の会報に掲載されました!

平成25年6月21日(金)に開催した『第12回園芸福祉シンポジウムながおか』について、NPO法人日本園芸福祉普及協会の会報『花のチカラ 緑のココロ』の2013年夏号に掲載されています!
会員さんには届いていると思いますが、こちらでご確認くださいね!
特定非営利活動法人(NPO法人)日本園芸福祉普及協会のホームページ
http://www.engeifukusi.com/
『花のチカラ 緑のココロ』 2013年夏号
http://www.engeifukusi.com/wp/wp-content/uploads/2013/08/5f89c1c74099dabbccd7af3be422461b.pdf

園芸福祉シンポジウムながおかを開催しました!

平成25年6月21日(金)に、新潟県長岡市のシティホールプラザ「アオーレ長岡」において、『第12回園芸福祉シンポジウムながおか』を、園芸福祉にいがたが主催となり開催しました。
北海道から沖縄まで日本各地から園芸福祉活動の仲間たちが一堂に集い、それぞれの活動報告を「自慢こき大会」と称して発表するシンポジウム、「コミュニティづくり」・「高齢者」・「子ども」・「障害者」の4つのテーマに分かれてのワークショップ、自慢の料理と日本酒でおもてなしをした交流会と、盛りだくさんの一日でした。
参加者の多くが参加して良かったと感じていただけたのではないかと思います。
設営準備にあたっていただいた、園芸福祉シンポジウム実行委員会の皆さま、園芸福祉にいがた役員の皆さま、園芸福祉みつけの皆さま、園芸福祉ながおかの皆さま、NPO法人UNEの皆さま、ありがとうございました!お疲れさまでした!

 
 

福祉医療機構 社会福祉振興助成事業によって作られました