Archive for 10月, 2015

初級園芸福祉士養成講座(後期講座)

 10月17日(土)、18日(日)の両日、新潟市北区にある特別養護老人ホーム 愛宕の園で「初級園芸福祉士養成講座2015IN 新潟市の後期講座を開催しました。
後期講座は、実践が中心、初日は子どもと高齢者を対象とした坪庭:モデルガーデンづくり、そして2日目は、視覚障害のある高齢者を対象に「花のデコレーションケーキ」と「麻布を使ったコケ玉作り」を指導するロールプレイプログラムを中心に行いました。
 今年初めてのロールプレー、2人一組になり、指導者と指導を受けるアイマスクを付けた視覚障害のある高齢者役に分かれ、花のケーキとコケ玉作りをしました。福祉という観点からの園芸指導、アイマスクをつけただけで、細かい所までしっかり説明したり配慮したりしなければ、思うような作品が出来ない事を肌で学べたロールプレイに皆感心しました。
 受講者は殆どが健常者、社会的弱者(障害者や高齢者そして子ども達)等に対して何かをしてあげたいと願う人が殆どですが、今回アイマスクを付け障害のある高齢者の役を演じたことで、指導や支援を受ける側の気持ちや期待を良く理解することが出来ました。
 この方法を取り入れた実習を広めたいと皆意気込んでいました。

特別講座「園芸と地域福祉を繋げよう!」

 一般財団法人都市農地活用支援センターの、平成27年度『農』のある暮らしづくりアドバイザー派遣事業として、『園芸と福祉を繋げよう!』と題した講演会を開催致します。 講師は、広島市在住の高松雅子(たかまつ まさこ)さんです。※恐れ入りますが、高松講師の略歴につきましては(たくさんあるので)最後にまとめさせていただきました。
①開催日: 2015年10月17日(土)②開催時間: 17時~19時③会 場: 地域活動支援センター ドリームカレッジ④所在地: 新潟市北区石動2丁目2-9 ※ファッションセンターしまむら豊栄店さんの隣⑤受講料: 500円(要:事前申込み 先着40人)⑥申込み方法: 「ご自身を含む人数」と「代表者名(ふりがな)」のほか、「連絡先」として代表者の携帯電話番号・自宅電話番号・メールアドレスのいずれかをお書き添えの上で、郵送・FAX・メールのいずれかを用いて、「申込先」に送ってください。定員に達した場合は、こちらからご連絡致します。なお、お預かりした個人情報は、園芸福祉活動以外には使用致しません。
⑦申込み先: 特定非営利活動法人UNE(うね)〒940-0242 新潟県長岡市一之貝869番地FAX: 0258-86-8131TEL:0258-86-8121E-mail:  une@aze.nameウェブページ: http://une-aze.jimdo.com/主催: 特定非営利活動法人UNE協力: 園芸福祉にいがた http://www.enpuku.net/
⑧講師略歴: 高松雅子さん (広島市在住) NPO法人緑の風景 理事長 NPO法人日本園芸福祉普及協会 理事・認定講師 ジャパンハーブソサエティー 理事・広島東支部長・上級インストラクター 日本芳香療法協会 副会長 アロマセラピスト、ガーデンコーディネーター、一級造園施工管理技士、二級建築施工管理技士、二級室内園芸装飾技能士、二級フラワー装飾技能士、英国園芸療法協会(Thrive) 認定指導者、 【著書】 『ハーブとアロマで園芸福祉 植物ライフアート』(ISBN-13: 978-4990431525)
 

 

福祉医療機構 社会福祉振興助成事業によって作られました