カテゴリー:ギャラリー

「カミフル門前市2014」での園芸福祉活動を終えました!

 11月2日(日)に新潟市の上古町(かみふるまち)商店街で開催された、『カミフル門前市(もんぜんいち)2014』での園芸福祉活動のご報告です。
*************************
「園芸福祉にいがた」メンバーの最勝寺かおりです。
 私のお店『上古町「花*結び」』において、「園芸福祉にいがた」の名前をお借りしての園芸福祉活動をおこないました。
 当日は、新潟市北区のグリーンバンク((株)ジェイ・エイ・シー)の山田純子さんとお嬢さん、長岡市の(株)さい花の石黒俊之さんとお子さんからお手伝いをいただきました。

 園芸福祉活動としての植物アレンジメント、また、同じ「園芸福祉にいがた」メンバーのご縁で取り寄せた加工品を販売しました。
 あいにくの雨模様でしたが、これを機会に多くの方々が上古町商店街に訪れ、また私のお店にもお出でいただきますよう、頑張って参ります(*^_^*)♪
 今回のイベントの模様は、『上古町「花*結び」』のブログでも紹介しています☆
*************************
 「園芸福祉にいがた」事務局長の石黒俊之です。
 イベントのご報告は最勝寺さんからいただきましたので、私は最勝寺さんのお店
『上古町「花*結び」』さんについて、写真でご報告します。

 正面です。(当日の写真ではありませんが)
 ご親族のお住まいだったものをリフォームされたとのことです。

 店内です。店内に入ってすぐの土間が、こういった小物で埋め尽くされています。

 1階土間の奥は入らなかったので、いきなり2階に。
 2階に上がる階段の先にあった、懐かしい感じのする引き戸。この先は台所です。

 懐かしい引き戸から振り返って、1階を眺める。
 古民家によくある、私には狭い階段(^^;)

 更にロフトにあがる階段がある。階段下のスペースは和装掛け。

 二階のダイニング。広くはないけれども、10人程度にはちょうどよい感じ。

 ダイニングの奥には和室があり、小さめの畳のようだから江戸間かも。

 ロフトには神棚があった。天窓もあり、そのブラインドを空ければ室内の白壁の効果もあって、屋内全体を明るくしてくれます。
 トイレは、洋式でした(*´▽`*)

「園芸サークルHANAYUKI」さんの活動報告です!

 10月26日(日)に開催された、「園芸サークルHANAYUKI」さんによる、秋の植栽イベントの活動報告です!
 「園芸サークルHANAYUKI」さんは、「柏崎の街を花で飾って明るく元気にしよう」というグループです。
 植栽イベントの第2弾(前回は7月6日に開催)として、JR柏崎駅前の花壇(駅前花壇4か所、コンテナガーデン3か所、ハンギングバスケット1つ)の整備をおこないました。
 市民を含め11人の参加があり、来春に咲きだすチューリップやスイセンのほかにも参加者が持ち寄ったユリやムスカリの球根を植え、その上には、冬までの間に楽しめるパンジーやキャットミントなどの花苗を植えました。
 ご協賛いただいているホテルニューグリーンさんの前の花壇にあるヒャクニチソウは文字通りに百日越えでもまだまだ元気ですし、ダリアも綺麗に咲いているので、植え替えを一カ月後にすることにしました。

【11/2】カミフル門前市で園芸福祉活動!

[ 2014年11月2日; 11:00 AM to 4:00 PM. ]  11月2日(日)午前11時から午後4時まで、新潟市の上古町(かみふるまち)商店街で、『カミフル門前市(もんぜんいち)2014』が開催されます! このイベントで「園芸福祉にいがた」メンバーが園芸福祉活動をおこなうことになりました!!
 当日の参加者および協力者を募集しています。 詳細は、以下をご確認くださいね!

*************************
「園芸福祉にいがた」メンバーの最勝寺かおりです。

 お世話になっております(*^^*)
 私は、新潟市中央区古町通で、『上古町「花*結び」』というお店をしております。(お店については後ほど・・・)

 この度の『カミフル門前市』において、園芸福祉活動として、植物の寄せ植え(アレンジメント)の講習(500円/回)をおこないます。また、「園芸福祉にいがた」を通じて知り合った会員さんの加工品などを一般市民にPRおよび販売を致します。

 寄せ植えの植物は、新潟市北区のグリーンバンク((株)ジェイ・エイ・シー)の山田純子さんから。
 長岡市一之貝(いちのかい;旧 栃尾市)のNPO法人UNEさんからは、新米「UNE棚田米」。
 上越市の土の香工房cotocoto(つちのかこうぼう ことこと)さんからは、「バジル塩麹」(メイド・イン上越認証)、「チリチリ塩麹」、ドライフルーツなど。

 また、新潟市内にある(社福)愛宕福祉会 就労センター「ドリームネクスト」さんは、移動ラーメン店で参加予定!!

 新潟総鎮守「白山神社(はくさんじんじゃ)」の鳥居が見える商店街が、一層楽しくなる素敵な一日です!!
 ぜひ、お出でください!!
 お手伝いいただける方も募集しています!
 『上古町「花*結び」』の最勝寺かおり(090-4051-6360)までご連絡ください☆
☆店舗については「新潟ミル」さんでご紹介いただいています ⇒ こちらから ☆

 カミフル門前市2014は、『上古町「花*結び」』のブログでも紹介しています☆見てね!☆

【11/15】『ジョブコーチ実践フォーラムinにいがた』のご案内

[ 2014年11月15日; 9:00 AM to 4:30 PM. ]  「園芸福祉にいがた」の幹事でもあり、新潟市障がい者就業支援センター「こあサポート」センター長でもある、樋口督水(ひぐち まさみ)さんからのご案内です。以下、「こあサポート」さんのブログから転載します。
引用元: http://blog.livedoor.jp/coresupport/archives/15665782.html

********************

こあサポートも参加させていただいております、「JC-NETジョブコーチ実践セミナーinにいがた~働き続けるために大切なこと~」と題して11月15日(土)にセミナーを行います。

障がい者就労に関わる方であればどのようなお立場でも参考になる内容となっております。
支援者、企業、当事者、ご家族の皆様ぜひ「働き続けるため」のヒントを得に参加しませんか?

参加要項は下記チラシに掲載しております。

【日時】26年11月15日土曜日
【場所】新潟市総合福祉会館
【参加費】2000円

【 申し込み方法 】
◆ フォーラム参加希望の方は下記に必要事項をご記入の上、
10月31日(金)までにメールもしくはFAX、郵送にてお申込みのうえ下記入金
  先まで参加費2,000円をご入金ください。
  懇親会参加者は懇親会費5,000円もご一緒にご入金をお願いいたします。
  入金確認ができましたら参加証をメールもしくはFAX、郵送にてお送りいたし
  ます。当日ご持参ください。
◆ フォーラム参加決定後のキャンセルによる参加料の返金はいたしませんので
ご了承ください。
◆ 申し込みに記載された情報は、本フォーラムの運営管理の目的にのみ使用します。
◆ 内容についてご不明な点はJC-NETジョブコーチ実践フォーラムinにいがた
  実行委員会事務局(こあサポート)まで
  電話:☎025-256-8821,FAX025-256-8824,メール:syugyo@atago.or.jp
【申込先】
JC-NET実践フォーラムinにいがた事務局 代理店 株式会社かがやき旅行事業部
メールアドレス:kagayaki@kirameki.co.jp 電話:025-233-3355 FAX:025-233-3301
住所: 〒950-2023 新潟市西区小新1丁目7-12  担当:米山・北澤
 銀行名:北越銀行 流通センター支店 口座番号:(普)2005159 口座名:株式会社かがやき
※振込手数料はお客様ご負担でお願い申し上げます。

中越地震から10年。復興は心から。園芸福祉活動で出来ること。

 平成16年(2004年)新潟県中越地震から10年目を迎えようとしています。
 10月19日の新潟日報の朝刊に、『きらり☆スマイル』の山森瑞江さんの記事がありました。記事を添付しておくので、内容の重複は避けようと思います。
 中越地震の震源地に程近い、川口(かわぐち)地区。
 2010年3月に長岡市に編入されましたが、当時は約5千人が居住する「川口町(かわぐちまち)」でした。地域にひとつしかなかったJR越後川口駅前のスーパーマーケット「安田屋(あんたや)」も全壊してしまいました。当時のテレビでよく映されていたことを思い出します。
 『きらり☆スマイル』さんは、地域の復興と町並みの再生に向けて、駅前商店街関係者が自発的に行動を始め、その後の東川口震災復興委員会の「町並み整備班」活動から発展した地域活動団体です。立ち上げ当初から山森さんが積極的に関わり、地域住民の参加を募りながら、空き地に花を植え街並みをきれいにする取り組みを行い、地域住民が集い触れ合える場を提供し続けておられます。
 2010年9月に開催した「関越交流ネットワークin越後川口」は、北関東の園芸福祉活動の関係者を交えての研修会及び交流会でした。その際、山森さんを始めとする『きらり☆スマイル』のメンバーにもご参加を頂き、交流することが出来ました。
※写真は、「関越交流ネットワークin越後川口」の中でお邪魔した「安田屋(あんたや)」さんでの一枚です。

 お話しを聞く中で、自らが被災者でありながらも地域のみんなで分かち合い支えあってきた姿勢からは、復興とは「心」から始まることを深く感じましたし、その「心」のケアのために園芸福祉の活動は効果があると改めて感じることが出来ました。

※2014年10月19日 新潟日報 朝刊11面

【11/15】『グリーンフレンズ・フェステバル』のご案内

[ 2014年11月15日; 9:30 AM to 11:30 AM. ]  新発田地域で活動をしておられる「グリーンフレンズ」さん(会長 斎藤博さん)が、活動を支えてくださった地域の方々への感謝を表すべく、第1回『グリーンフレンズ・フェステバル』を開催することになりました!
 「グリーンフレンズ」のメンバー、地域の皆様、他の地域の園芸福祉活動をおこなう仲間たちが楽しめるイベントになりますね!
 当日がよいお天気になりますように!!

 開催日時は、平成26年11月15日(土) 午前9時30分から午前11時30分まで。
 開催場所は、新発田市豊町4丁目12 赤谷サイクロードの銅像前。
 主催: 「グリーンフレンズ」
 後援: 「豊町1・2丁目町内会」さま、「園芸福祉にいがた」、「新潟農業・バイオ専門学校」さま

 鉢植え、花苗、野菜、果実、大菊等を展示するとともに、先着順に無料(一部は有料)でお分けするそうです。

 

【10/26】「園芸サークルHANAYUKI」秋の植栽イベントのご案内

[ 2014年10月26日; 9:00 AM to 11:00 AM. ]  「園芸サークルHANAYUKI」さんが、秋の植栽イベントを開催します!!
 参加者には花苗のプレゼントあり!
 参加できなくても、安価で販売もしているので、綺麗になった柏崎駅前に来てみてね!!
 みんなで『柏崎の街を花で飾って明るく元気にしよう』!!

主催: 「園芸福祉かしわざき」 ・ 「園芸サークルHANAYUKI」
協賛: ホテルニューグリーン 様 ・ 「園芸福祉にいがた」 様
協力: JR東日本柏崎駅 様 ・ 柏崎農業協同組合 様 ・ 柏崎警察署 様

※参加は、傷害保険加入のため、開催事務局の連絡先に事前の申し込みが必要です。

日時: 2014年10月26日(日) 午前9時から午前11時頃まで
場所: JR柏崎駅の駅前交番の前に集合
内容: JR柏崎駅前の花壇整備、ほか
持ち物: 移植ごてやジョウロなどの道具をお持ちの方は、記名をしてご持参ください。
問合せ先:  「園芸サークルHANAYUKI」 代表 雙田みどり(そうだみどり) 080-5513-1394

【参加申込先】
「園芸サークルHANAYUKI」
 赤澤(あかざわ) 090-4547-3840 または、0257-21-5727(FAX)

 以下の写真は、前回の植栽イベント(7月6日に実施)の時の様子です。

「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会および視察を開催しました!

 9月20日(土)に、「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会および視察を開催しました!

 設立記念交流会は、「園芸福祉じょうえつ」事務局の景山さんの司会で始まり、「園芸福祉にいがた」代表の家老さんの祝辞、「園芸福祉じょうえつ」代表の保坂さんの挨拶と進みました。

 設立記念交流会には、新発田地域から2人、新潟地域から4人、長岡地域から3人、小千谷地域から1人、柏崎地域から1人、そして上越地域から8人(と女の子)が参加しました。それぞれが自己紹介を行い、保坂代表からこの建物についての説明がありました。会場となった旧直江津銀行は、明治期の建築物でありながらも近年まで会社事務所として使用されており、2009年に上越市に譲渡後、2011年から期間限定で一般公開になった場所です。今回、「園芸福祉じょうえつ」のメンバーからの働き掛けによって、上越市行政から利用の許可を頂くことが出来きました。この場をお借りして、「園芸福祉じょうえつ」のメンバーと行政関係者の皆様に御礼申し上げます。

 保坂代表のご縁で地元の食材にこだわった「ごっつお」(御馳走)を頂くことが出来ました。手前は、「イトウリ(糸瓜)のペペロンチーノ」(!)、その他にも「キクラゲ、鶏のささみ、シソの酢和え」、「(小振りな)車麩を片栗粉で揚げ餡をかけたもの」、「キノコご飯」など全9品(!!)を堪能しました!

 お腹いっぱいになったところで、語り部の人から童話『安寿と厨子王』を聴きました。この直江津には主人公と母が離れ離れになった地ということもあってか「安寿と厨子王の供養塔」があるそうです。子どもの頃に読んだり聞いたりしたお話しですが、「説教節」という語りで聴くのは初めてです。

 記念交流会の最後に記念撮影を行いました。

 視察先は、上越市丸山新田にある「土の香工房cotocoto」(つちのかこうぼう ことこと)さんと、上越市大日にある障害者就労移行支援事業所の「ワークライフ・ポニーズ」さんです。視察においては、総合福祉サービスを展開しておられる㈱リボーン様から、マイクロバスをお借りさせて頂きました。ありがとうございました!
 「土の香工房cotocoto」さんは、「園芸福祉じょうえつ」副代表の早津さんが代表を務める障がい者雇用施設です。敷地内にはポニーとヤギが草を食んでいました。また、上越市が認証している「メイド・イン上越」の製造事業所でもあり、バジル塩麹やカンズリ塩麹のほか、地元食材を乾燥させて栄養分を濃縮させたり長期保存を可能にした商品を製造販売しています。
 「ワークライフ・ポニーズ」さんは、「園芸福祉じょうえつ」事務局の景山さんが管理者を務めておられ、隣接する高齢者施設の花壇整備等を行っておられます。
 詳しくは、それぞれのホームページでどうぞ。
「土の香工房cotocoto」さん   http://cotocoto.biz/
「ワークライフ・ポニーズ」さん  http://pony-z.com/

【11/1】草木染め体験(受付終了)

[ 2014年11月1日; 8:30 AM to 12:30 PM. ]  「園芸福祉にいがた」の上越グループ「園芸福祉じょうえつ」さんの活動のご案内です!

 11月1日(土)に「NPO法人あにまるネットワーク・ポニーズ」さんの主催で、上越市大日(だいにち)にある敷地内において、草木染め体験がおこなわれます。 
 使う材料は、藍(あい)やハーブとのこと。体験の合間にダッチオーブンでつくる焼きりんごもついてくるっ! それでいて、参加費は500円!!

 お問い合わせは、「NPO法人あにまるネットワーク・ポニーズ」が運営する障害者就労支援事業所「ワークライフ・ポニーズ」さんのブログからご確認ください。 こちら⇒ 該当ブログ

【9/20】「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会のご案内

[ 2014年9月20日; 12:00 PM to 4:00 PM. ] 園芸福祉にいがた会員 各位
園芸福祉にいがた
代  表   家 老  洋
幹事(事務局長) 石黒俊之

「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会のご案内
拝啓 初秋の候 朝夕は過ごしやすくなって参りました。皆様におかれましては、各地域でご活躍のこととお慶び申し上げます。
 さて、上越地域では、3年前(平成23年9月)に開催された初級園芸福祉士養成講座をきっかけに組織作りを始め、このたび「園芸福祉じょうえつ」の設立を記念した会員交流会及び視察を開催することになりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
 ぜひ、「園芸福祉じょうえつ」メンバーとの交流を深め、上越地域での組織設立とこれからの園芸福祉活動の一層の発展を、一緒になってお祝いしたいと思います。
 誠に恐縮ですが、準備の都合上、幹事会ならびに「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会及び視察のご出欠を、9月10日までに事務局の石黒俊之宛てにご連絡ください。
 末筆になります、皆様のご健勝と各地域の一層の活性化を祈念申し上げます。
敬具

【「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会及び視察】
日 時: 平成26年 9月20日(土) 12:00~16:00
会 場: 旧 直江津銀行 本店(視察地については「日程」でご確認ください)
所在地: 上越市中央3-7-31 (TEL:なし)
アクセス: JR直江津駅から送迎します。自家用車の場合は船見公園駐車場をご利用の上、徒歩でお越しください。船見公園から徒歩数分です。

内 容:
 ◎「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会
  自己紹介、直江津の「ごっつぉ」での昼食会、『安寿と厨子王』の語り部、等
 ◎視察
  2か所を予定。詳しくは「日程」をご確認ください。
参加費: 1,500円(「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会の参加費)
 ※会場までの交通費等は含まれておりません。
 ※マイクロバスは、上越市・妙高市・糸魚川市・村上市で、総合福祉サービスを展開しておられる、㈱リボーン様のご厚意により実費のみで利用させていただいております。
 ※その他の開催経費(昼食代、会場費等)についても「園芸福祉じょうえつ」さんにご尽力をいただいております。

日 程:
 ※自家用車でお越しの方は、会場から近い船見公園の駐車場をご利用ください。会場までは徒歩数分です。
 ※視察場所へはマイクロバスで移動しますので、貴重品や必要なものは、会場にご持参ください。

12:00  JR直江津駅 北口に集合、マイクロバスに乗車・出発。
 ※JRをご利用の方は、特急北越4号が便利です。
12:05  会場(旧 直江津銀行 本店)にて受付
12:10  「園芸福祉じょうえつ」設立記念交流会
 ※自己紹介、直江津の「ごっつぉ」での昼食会、『安寿と厨子王』の語り部、等
14:10  マイクロバスに乗車
14:30  「土の香工房cotocoto」視察
 ※障害者雇用の取り組み、小動物のいるガーデンの視察、等
15:40  「ワークライフ・ポニーズ」視察
 ※障害者就労支援事業所の取り組み、実習農園、地域に開かれたハーブガーデンの視察、等
16:00  解散。マイクロバスで、JR直江津駅と船見公園へ。
 ※解散後、「園芸福祉にいがた」の幹事会を18時までの予定でおこないます。
 ※「園芸福祉にいがた」の幹事会は、会員であれば役員でなくても発言が可能(決議権はありません)です。参加希望の方は、準備の都合上、事前に「園芸福祉にいがた」の事務局までご連絡ください。

【出欠連絡先】 (割愛)

以上

福祉医療機構 社会福祉振興助成事業によって作られました